
こんなお悩みをお抱えの方へ
●書類の作成方法や開業に向けた全体の流れがわからない
●調べてもわからない難解な『図面作成』で手が詰まってしまった
●申請時の警察署などへ行くとき、法律違反していないか不安だ
●法改正などで専門家に相談したいが、費用が心配
許可の専門家である行政書士に相談してみませんか?

素早く、質の高いサポートを実現
当事務所はBARやカフェ、スナックなどの飲食店に特化しており、飲食店関連の様々な法令にも対応可能です。

お客様に寄り添ったプランをご提案
何でも親身になって話が聞けるような信頼関係を目指し、お客様に寄り添った業務を遂行してまいります。

アフターサポートも充実
開業時だけでなく、その後も無料で相談出来るので、様々なご不安やお悩みを解決いたします。
行政書士に依頼するメリットについて
①開業時の大切な時間の無駄を削減できる
風営法などは独特の規制は、複雑で難解だと感じる方は多いのではないでしょうか。
書類や図面の作成、さらには警察署との相談に、多くの時間と労力を費やしてしまうことがあります。
また、申請時に書類の不備などがあると受理されないこともあって、さらなる時間ロスが起こってしまい、貴重な時間が無駄になってしまいます。
ご自身の大切な本業に集中し、良い成果を得るためにも依頼するメリットはあると言えます。
②その後も法的なことで相談することができる
飲食業界は近年、『法改正』や『新たな政策』などで変化が著しく、対応にお悩みの方も多いと思います。
(最近ではコロナ時の飲食店の給付金、たばこの禁煙化など)
当事務所では、ご依頼いただいた後は、何度でも無料で相談を受け付けていますので、何か気になることがあればお気軽にご相談することが出来ます。
開業後もいざという時に対応できるので、安心感を提供することができます。
③許可申請の質がアップする
風営法の許可は専門知識がないと対応できないことも多くあり、『要件の不適合』を申請時まで気づかず見落としてしまったりすると、準備はできているのに最後に許可が取れないという事にもなり得ません。
ご依頼していただくと、早い段階での追加工事などのアドバイスや、専門家の事前の調査などにより、結果的にあとから発生する余計な追加費用の削減にもなり、許可の成功率が上がります。
また、許可時の現地検査や、警察署への申請のご不安も削減でき、ストレスの軽減も見込めます。
当事務所では、相談後、依頼を迫ったり営業勧誘することはありません
堂安行政書士事務所では、昨今厳しくなる風営法により委縮することなく、起業するオーナー様が長く健全な営業を続けることができる環境を作っていくことを目指しています。
風営法は夜の街を安全に楽しむためにある法律で、順守すればナイトビジネスはとても健全で良いビジネスになります、そのための情報の提供は惜しみません。
また、こちらからの営業などの勧誘はいたしません。
全てはより良いビジネスのため、お客様のご意向に寄り添い、本当に必要なサービスをご提案させていただきます。
開業時にお困り、お悩みの方は是非一度ご相談ください。

業務内容

飲食店営業許可
飲食店を開業するのに必要な許可です。
主に食の衛生保持に適した設備であるか等が許可基準になります。

深夜酒類提供飲食店
開始届出
午前0時~午前6時(午前1時までの特例地区あり)に酒類を出す営業方法の場合必要な届出です。

風俗営業許可
(社交飲食店)
接待行為を伴う営業方法で開業するのに必要な許可です。風俗営業には様々な種類がありますが、社交飲食店を想定した営業の許可です。

事務所案内

ご依頼の流れ
お電話、メール、LINEまたは当サイトのお問い合わせフォームからご依頼ください。
01
お問い合わせ
02
打合せ・ヒアリング
03
正式に受任
04
今後のスケジュール確認
05
代行サポート開始
各種詳しい流れはこちら

お知らせ

お問い合わせ
電話でのお問い合わせは 平日10時~18時まで
メール、LINE、問い合わせフォームからは24時間いつでもOKです。
↓LINEはこちら↓